-
お知らせ
【連携事例】ひとびとの明日を今日よりも健康にする、人気食事管理アプリ「あすけん」が取り組む食生活改善
(写真:右から株式会社ウィット執行役員 あすけん事業部 マーケティング担当 天辰次郎 様、オムロンヘルスケア 松田高明、山新真人) ■ 株式会社ウィット(〒163-1408 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8F) 取材先:執行役員 あすけ... -
お知らせ
「特定保健指導支援サービス」資料ダウンロードのお知らせ
「特定保健指導支援サービス」のパンフレットが以下よりダウンロードできるようになりました。 https://datahealthcare.omron.co.jp/doc2019-001 資料名 :特定保健指導支援サービス ページ数:8ページ 資料概要:オムロンヘルスケアが提供する特定保健... -
お知らせ
【連携事例】ダイエットアプリ最高峰のAI技術で手間なく高精度なカロリー摂取を記録する「カロミル」
(写真:ライフログテクノロジー株式会社 代表取締役 CEO 棚橋 繁行 様) ■ ライフログテクノロジー株式会社 取材先:代表取締役 CEO 棚橋 繁行 様 対象 :AIが食事を数値化する栄養管理・ダイエットアプリ「カロミル」 https://calomeal.com <... -
お知らせ
【連携事例】神奈川県庁「超高齢社会目前、世界に先駆けて神奈川県庁が取り組む未病政策とは」
(右から神奈川県庁 政策局 ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室 ヘルスケアICT担当課長 小泉純一様、主査 上野哲也様) ■ 神奈川県庁(〒231-8588 神奈川県横浜市日本大通1) 取材先:政策局 ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室 ヘルスケア... -
お知らせ
【書籍掲載】超高齢社会Vol.6 ウェルネス&コミュニティ
時評社(JIHYO BOOKS)発行の書籍『超高齢社会Vol.6 ウェルネス&コミュニティ』にて、オムロンヘルスケアの取り組みが先進企業の事例として掲載されましたので、ご案内いたします。 先進企業の取り組み「自治体との積極的な連携で無関心層... -
お知らせ
第62回日本糖尿病学会年次学術集会にブース出展いたします
会期:2019年5月23日(木)~25日(土) 会場:仙台国際センター、仙台市民会館(トークネットホール仙台)、東北大学百周年記念会館 川内萩ホール、せんだいメディアテーク、宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城) 出展情報 出展会場: せんだいメ... -
セミナー・イベント
【レポート】高血圧改善フォーラム(hytek)主催セミナー ~健康経営に役立つ新しいアプローチ~を開催いたしました
開催日時: 2019年4月22日(月) 15:30~17:30 開催場所: オムロン株式会社 東京事業所7F 主催: 特定非営利活動法人 高血圧改善フォーラム(略称 hytek) 協力:株式会社ルネサンス、株式会社リンクアンドコミュニケーション、オムロン ヘルスケア株式... -
お知らせ
【4月22日(月)開催】高血圧改善フォーラム(hytek)主催セミナー ~健康経営に役立つ新しいアプローチ~のご案内
【 お申し込み受付終了 】 参加費 特別無料( 80名限定) オムロン ヘルスケア・リンクアンドコミュニケーション・ルネサンスからのお知らせ 高血圧改善フォーラム(hytek)主催セミナー ~ 健康経営に役立つ新しいアプローチ ~ 健康経営取り組みの新し... -
お知らせ
オムロン ヘルスケア品川事業所にデモンストレーションをご覧いただけるプレゼンスペースを設置しました
オムロン ヘルスケアのデータソリューションに関するご理解をより深めてていただけるよう、品川事業所にてOMRON connectやOMRON connect Proなどのデータソリューションのデモンストレーションをご覧いただけるプレゼンスペースを設置いたしました。 オム... -
お知らせ
「健康経営銘柄2019」の選定と「健康優良法人2019」の認定について
「健康経営銘柄2019」にオムロン株式会社が選定され、「健康優良法人2019」にはオムロン株式会社とオムロン ヘルスケア株式会社が認定されましたので、お知らせします。 オムロン株式会社の「健康経営銘柄2019」選定については、こちらのニュースリリース...






